工事はどこまで進んでいるのでしょう…ちょっとのぞいてみましょう
プールは こちら!^o^)
2/7の様子  運動場が,くっくろいっ!^o^! 
屋上に太陽光発電パネルも…(^o^
黒く見えるのは,安城市の焼却場で出た「焼却灰」から作った『溶融スラグ』です。
これを運動場に入れることで,水はけを良くするわけです。
この上に二層,15pほどの資材を入れて運動場が完成です。
本館屋上には,ずらりと太陽光パネルが並びました。
太陽光発電を利用した最新式の学校です(^_^v
よく見ると,教室のカーテンが取り付けられたのが分かりますね
12/13の様子  運動場の周りに側溝を作っています。
ビオトープの工事も始まっているんですよ(^_^v
新しく増えた教室に,新しい机・イスが入ります 2階,理科室から見ると,壁画がきれいに見えますよっ
11/24のようす 運動場の工事が進んでいます。
雨水や地下水をためていた池が埋め立てられ,校舎南側に側溝を作る準備をしています。
プール南側のビオトープ予定地です。
どんなビオトープになるのか、な(^^;)
昇降口からは,校章・エッチングガラス・壁画が一望できます。 来客用玄関(手前)から見上げると,りっぱな校名と校章があります
プール棟もきれいにできあがりました。凧マークがあります。 南側から見た体育館。今よりも5メートル幅が広いですよ^o^
10/12のようす  囲いも工事用のプレハブもありません。今は内装工事の仕上げです。
プールもできあがっています。
プールサイドの緑とオレンジがとても鮮やかですね。
校舎棟は,桜の木・花・葉をイメージした配色で,とても温かみのある感じ。その上,さわやかな感じがします。
10/9の昇降口の様子です。ほぼできあがりです。春からは,全学年とも,この昇降口から校舎内に入ります。広くて明るいですよ。
9/28・29に工事です(^o^ 
『すこやかモニュメント』は新校舎の中庭《すこやか広場》に移設されるんですよ。
このモニュメントは,1992年度に「すこやか大賞」(健康教育日本一)
の記念として建てられました。
デザイン・題字は小田襄氏の作によります。
下の写真,芝生広場の奥の方に設置されます。
上の4枚は,中庭『すこやか広場』です。ウッドデッキも芝生も完成しています。芝生広場の端に「すこやか」のモニュメントを移設する予定です。
9/20 校長先生と工事の進みぐあいを見に行きました。
最後の仕上げにいそがしそうでしたよ(^^;)
間近で見るエッチングガラスです。
昇降口の天井はとても高いです。上の方にエッチングガラスが見えますね。 廊下はとても広く感じます。木調のフローリングと杉の腰板で落ち着いた感じです。これなら気持ちよく勉強できる?ね(^^;)
体育館。今よりも横幅が5メートルぐらい広いです。舞台も大きいなぁ。 右から体育器具庫,ウサギ小屋,「チャボ」・ハウス」(鳥小屋)です。
9/17 校舎部分はほとんどできあがってきました。これから,校舎「内」を整えて完成する予定です。
9/16 のようす  プールそうが設置されました。きれいなプールになりそうですっ(^_^)vプールとうの屋根は,校舎や体育館と同じ緑なんです。 昇降口付近の工事も,いよいよ終わりに近いです。元気なあいさつがひびくようです。
昇降口の正面です。上の窓をよく見ると,桜井凧のエッチングガラスがはめ込まれています。向こう側に凧の影が映っていますね。エッチングガラスは6枚あって,全部種類が違う槽ですよ。
8/31 南側から。校舎中ほどの茶色は「桜の木」をイメージしています。上に大時計がつきましたよっ(^_^ 8/31 昇降口の屋根工事が進んでいます。二階部分に窓が並んでいて,おしゃれな感じじゃん(^o^)
8/31 校舎部分の全体です。 大時計・壁画・校舎東(画面右)の校章と学校名など,順調な仕上がりですね(^^)/
画面右側が特別教室のある校舎です。屋上部分には太陽光発電の施設が並びます。屋上に窓がついているでしょ。これは,3階廊下の明かり取りです。(3階廊下は吹き抜けなんです(^_^)v)
できましたっ!壁画『天までとどけ 桜井っ子の夢』です。
8/24のようす。正面が少しおおわれていますが,校舎の大部分が見えます。とってもきれいな桜色です。今は,昇降口やお客さんの玄関を作っています。
校舎の北側は全て見えるようになりました。パッっと見て「桜井小だっ」と分かるすてきなデザインです。 校舎と体育館です。あ〜,早くきれいな校舎で勉強したいね〜(^^)/
8/22のようす 校舎北側はこんな感じです。とってもきれい☆体育館も,なあんか,運動しやすいって感じ〜
8/22 校地南側から見たところです。フェンスの向こうに2・3階が見えます。
「桜の木のイメージ」ぴったりだし(^o^) フェンスの手前は,ビオトープ予定地です。
校舎東側に掲げられる,壁画です。
18年度の6年生の原画をもとにデザインされました。
『天までとどけ 桜井っ子の夢』
というタイトルに決定しました(7/12)
校地南側には,幅10m,全長90mあまりの「ビオトープ」が作られます。
このビオトープは,プール下に設置される「雨水貯留池」と農業用水「明治用水」の水を流すところを利用して作ります。『ひょうたん池』や『丸木橋』『流れの中にあるイス』『コイのいる池』などの大まかなことが決まってきました。さて,どんなビオトープにしましょうか?アイデアをお知らせください。