平成25年度 5月のトピックス
5月1日(木) 鳴子の音も高らかに、運動会練習に汗を流します《3・4年生》
今日は初めて鳴子を持って練習しました 一段と踊りやかけ声にも熱が入ります
舞台の上の先生たちをお手本にしながら、一生懸命練習しました だんだんと自然に体が動きます
5月2日(金) 五月晴れの下、ビシッと決めました 《運動会の全校練習をしました》
マーチングの伴奏で全校合唱「たんぽぽ」の歌を大きな声で歌いました
作野っ子体操をして青空に向かって背伸びをします 菜の花が見守ります
伸脚を足先までしっかり伸ばして体操します さすが、高学年のお兄さんです
5月7日(水) 知立市のパン屋さん「メープルけやき」に校外学習にいきました《ふじ・うめ組》
クッキーやパンを焼くところを見せてもらいました 障がいのある方たちが明るく元気に働いてみえます
たくさん質問して店長さんに丁寧に答えていただきました おいしいパンを買って食べました ありがとうございました
5月7日(水) 連休が終わっても運動会のダンスをしっかり体が覚えています 《1・2年生音遊練習》
美しいツツジの花の上で、運動場いっぱいの大きな輪になってかっこよく踊ります
5月7日(水) 今日のお昼は、愛情いっぱいのお弁当がおいしいよ 《弁当の日》
今日はお日様も元気いっぱいで、気温も上がり、とてもさわやかな天気になりました
運動場やその周りで学級ごとにグループを作ってお弁当を食べ合う姿があちこちに見られました
縁石の上に腰掛けてお弁当を食べ合う男子グループに出会いました なぜ横一線なんだろう?
先生を囲んでみんなで仲良くお弁当の時間です ぼくの弁当を見てとアピールがものすごいです
5月12日(月) 1年生あく手大さくせんのお願いを全校朝会でしました
全校のみんなに握手の仕方を説明しました 説明した後は今月の歌「ともだちになるために」を歌いました
みんな明るく楽しく歌っています 運動会の時には「たんぽぽ」を歌います
5月12日(月) 体の健康を第一で好き嫌いなく何でも食べよう 《3年生給食栄養指導》
味噌はどの仲間に入るのかな 味噌が何からできているか考えてみると分かるよ
5月12日(月) 運動会まであと5日!体操服を汚しながらも最後の仕上げに向けてがんばります 
「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根はみえねんだなあ」……大事な役目だから歯をくいしばります
5月13日(火) どんどん気温が上がって野菜が育ちやすい日になりました《園芸部》
ナスやオクラ、ミニトマトなど、自分が育てたい野菜を選んで大きな鉢に植えました 大きく育ってほしいです
5月14日(水) 初めての学級対抗リレーの練習をしました 《3年生》
バトンパスが上手にできるとスタートダッシュもばっちり決まるね さて、何色のチームが本番では強いかな
がんばって、がんばって、その思いをつなげていきます バトンを渡されたら力一杯走るよ
5月15日(木) 係の仕事もきっちりとやりました 準備や片付けも大切な仕事です 《運動会予行演習》
1・2年生は全校の前で初めて音遊を披露しました みんなに見てもらえるうれしさいっぱいです
今日は3年生のリレーや3・4年生のソーランを本番さながらにがんばりました
大玉送りの練習もしました 今日は白の2連勝でしたが、本番はどうなるか楽しみです
マーチング部の演奏に合わせて全校合唱の「たんぽぽ」の歌声が校庭に響きました
町別対抗リレーを本番さながらに行いました 声援が一段と高くなりました 当日も楽しみです
5月16日(金) さくの幼稚園の年長さんが運動会の練習を見に来てくれました
ぴしっとそろった5・6年生の演技に園児からも拍手がわき起こりました
一人技から二人技とだんだんと難しい技が出てくると興味津々でした
今日が最後の練習になります 美しい演技ができるようになりました 本番が楽しみです
5月20日(火) 6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に「梅がり」をしたよ 《1年生》
高いところにある梅を抱き上げてもらってとったり、とってもらったりしました 6年生も1年生の頃に戻ったようです
池の周りや遊歩道にはたくさんの梅が連なっていました 袋一杯にとれて満足です
5月21日(水) 梅ジュースづくりと握手大作戦をやりました 《1年生》
砂糖にまぶしてほんのりおいし梅いジュースに。 放課にはいろんな人と握手をしてサインをもらいました
5月22日(木) 運転免許証をもらったよ 自転車の安全な乗り方を学びました 《3年生》
市役所市民安全課の方やPTA生活指導委員の方からお話をいただきました ご協力ありがとうございました
「ここはしっかり止まろうね。」交通指導員さんが模擬道路で具体的な指導をしてくださいました
交差点に出る時は自転車を止め、左右の安全をしっかり確かめてから渡ります
5月22日(木) クリーンセンターとリサイクルプラザの見学をしました 《4年1・2組》
ゴミ収集車が集めたゴミを巨大なゴミ箱に捨てます クレーンでゴミを焼却炉へつり下げます 
リサイクルプラザでは環境アドバイザーのみなさんに丁寧に質問に答えてもらいました
分かったことや教えてもらったことを見学メモに一生懸命書きました
5月23日(金) 楽しんで集中しています オリジナル色紙で切り絵づくり 《4年生》
思わぬ形にイメージが膨らみます 影の餅つきです 友だちの作品ににっこり
5月26日(月) このほうきの名前が分かりますか? 《児童朝会清掃委員会の発表です》
ぞうきんのしぼり方を実演してくれました 掃除クイズに指サインで答えます
5月26日(月) 今日は4年3・4組がクリーンバスに乗って見学しました
クリーンセンターではごみを焼却する仕組みや汚水もきれいに浄化する仕組みを教えてもらいました
リサイクルプラザではベルトコンベアで資源ゴミが運ばれ、強いカッターで粉々にくだかれてしまいます
5月27日(火) 授業点描 図工室でローラーを使って模様を描きました 《5年図工『ローラー名人になろう』》
かわいらしいヘビが2年生の廊下に出没しました ベランダで野菜の観察中です《2年生活科》
本の通りかな?たんぽぽの花びらの枚数を数えました 《ふじ組2年国語『たんぽぽのちえ』》
すごいぞ!こんなにボールが飛んできた《1年体育、体力テストの練習中》
5月28日(水) 町たんけんで何を見つけることができたかな 《3年生》
公園やお店や神社など、また体の不自由な人にやさしい町づくりの工夫を発見してきました
5月28日(水) 今年度初めての「なかよし広場」がありました ペア学級で遊びます
体育館の中ではシッポ取りや障害物競走、運動場ではペアのジャンケン鬼など楽しい遊びがいっぱい
追いかけっこの途中にウッドブロックで小休止、ポーズも決まっています
5月29日(木) こんなにたくさんいるとはびっくりしました 《2年生 生活科ヤゴ取り》
タモやペットボトルのカップを使ってプールの底をあさってみると……
泥に混じって緑色のヤゴを発見しました 手にのせるとその大きさにびっくりです
アメンボもすいすい…プールにこんなにいろんな生き物が住んでいたなんてすてきです 
ゲンゴロウを見つけたよ 手の上でもすばしっこいよ