7月5日(土)

矢作川をいかだで下ったよ〜

大声援に見送られて、4.5キロの旅に出発

乗組員は5人
船長を含め、5人とも、いかだに乗るのは初めて!!
スタッフを紹介します
船 長・・・・・・学校関係者S
機関士1・・・・町内会関係者M(この方のおかげで大成功)
機関士2・・・・町内会関係者N(この方のおかげで大成功)
機関士3・・・・学校関係者S
機関士4・・・・学校関係者Sの息子(次の日試験だというのに来てくれた)

そのほか、大勢の方々にお手伝いいただき、今日の日を迎えました
当日の
いかだ押し・・学校関係者K
いかだ押し・・学校関係者T
カメラマン・・・学校関係者Sの娘

この、いかだも、町内会の方からお借りした物です。この場をお借りして、お礼申し上げます。

いってきま〜す

友情と団結の矢作川いかだ下り

6:50

いかだ本体を学校から会場へ
運びます

7:40

会場には、もう、何台もいかだが到着し、順番待ちをしていました

7:55

桜井小  目立つでしょ

エントリーナンバーは48

いよいよ、岸辺に移動です

ボランティアの方々が
台車に乗せて
運んでくれました

飾り付け開始・・・・桜井小はもちろん桜色・ピンク・・・・

心配して見に来てくれました

9:04

審査もとおり、記念撮影

七夕の親善大使と一緒だよ

9:15  開会式です

ぜんぶで 50チームの参加です

イエーイ

沈没しないことを祈って、記念撮影

9:55   いざ、入水だあ

早いチームは
遙か彼方先です

早々と乗って、マストにしがみつく船長

まだマストにしがみついている船長

そして いかだは 
どんぶらこどんぶらこ と
流れていった

11:20

ゴールでは今か今かと待っている。

まだこない

ゴール近くには、通常「どんどん」と
呼ばれる段差のある堰(せき)があり、
水の流れが速くなる。
「桜GO」 は、急流へ急流へと 向かっていた。

川の中では、係の人が
「岸へ近づけ。きしへ近づけ」と
叫んでいるが、そう簡単にはいかない。
竿を水底に 垂直に突き刺しているが
いかだは中へ中へと流れていく。

もうだめだと 思ったとき
隣のいかだから、竹竿が差し出された。

私たちはそれを ぎゅっとつかんだ。



GOGO 桜 GO!!  ゴールしました

会長さんも心配して見に来てくださった

きたきた

11:38

かんぱ〜い

あっという間に分解され、またトラックへ

このお花は
来年もつかおっと。
もっともっと
派手にしなきゃ!!

ただ、ただ、
乗っていただけの
船長は
来年も出場する気
満々であった

閉会式では、
50チームを代表して
完走証をいただきました。


校長室に飾ります。
見に来てくださいね。

お互い
がんばりましたね。

12:53   すべてを終了しました。ありがとうございました

おまけの写真