輝け!138人 未来へはばたけ修学旅行

平成26年10月16日(木)・17日(金) 安城市立作野小学校
平成25年度はこちら

10月16日(木) 修学旅行 第1日目 いざ、京都へ

138人の力で日本の文化と伝統に触れ、マナーを守って楽しい思い出をつくりましょう
お家の方の見送りを受けて、「行ってきます!」「お土産を期待していてね。」
開業50周年の東海道新幹線に乗って京都へ行こう 7時39分発こだま号でGo!
車内ではみんなわきあいあいとカードゲームを楽しみました
とてもよい天気で、車窓からは伊吹山が大変美しかったで
京都駅前で学級写真を撮りました バックには京都タワーの燭台が見えます
子どもたちが選んだ自由行動のベスト・ショットです あえて説明はつけませんが、どこで撮ったか当ててください
先生たちが撮ったスナップ写真です 笑顔いっぱいの顔にたくさん出会いました
清水坂はとても混雑していました でもお土産はばっちりです
二条城では瀧スマイルに出会いました 金閣寺を見たとたん「生きていてよかった」とある子がつぶやきました  
タクシーの運転手さんにはガイド役もお願いし大変お世話になりました ありがとうございました
近頃人気の「蹴鞠」の神様 白峯神宮にもたくさんの班が訪れました
たくさんお土産を買って宿に着きました おかみさんの出迎えに「よろしくお願いします」
学年主任の先生の到着チェックを受けます 138人全員が無事に宿に着きました
17時から大広間にて夕食を食べました 実行委員に合わせて「いただきます」の歌を歌いました
豪華な食事に思わず顔がほころびます お腹いっぱい食べて元気もりもりです
まかないさんが気をきかせてにお代わりをしてくださいました 感謝、感謝です
京都タワーの夜観に出かけました 今夜は雲もなくて京都の美しい夜景を楽しむことができました
京都タワーのキャラクター「たわわちゃん」に負けない「京都たわらちゃん」の完成です
部屋の中では布団に寝そべったり談笑したり楽しい時間を過ごしました
なぜかしらなぞ?の正体バレバレのかぶり物が出現!   お風呂にも入って気分もすっきり!
のんびりくつろいで明日に備えます  明日も元気にがんばるぞ!
今日一日、いろんなことがありましたが、一生の思い出になることでしょう

10月17日(金) 修学旅行 第2日目 奈良・斑鳩の里へ

さあ、東大寺・法隆寺に向けて出発!和泉屋旅館をあとにします
和泉屋旅館のおかみさんたちが見送っていただきました おいしい料理と楽しい一時をありがとうございました
東大寺南大門の仁王像の大きさに度肝を抜かれました
鏡池の前で大仏殿をバックに記念写真を撮りました みんな元気いっぱいです
大仏殿の大きさに圧倒されます 世界で最も大きな木造建築というのもうなずけます
大仏殿前では護摩を焚いていました みんな自分の身に煙を吹きかけていました
大仏と一緒に記念写真を撮りました 改めてその大きさにびっくりしました
大仏の顔をアップしてみるととても厳かな気持ちになります
無病息災を願って、手や膝を触って厄を落とします
シカせんべいを持っているとシカたちが猛然と集まってきました 恐ろし〜い
子ジカのバンビもいました とてもかわいらしく人気者です
奈良公園はとっても広く、若草山前の芝生広場ではシカたちがくつろいでいました 秋も深まってきました 
奈良公園を後にして法隆寺へ まずは「カツカレー」で腹ごしらえをしました
法隆寺の中門前で記念写真を撮りました 早く五重の塔を近くで見たいよ
五重の塔と金堂の説明をガイドさんから聞きました 日本最古の木造建築です
五重の塔の高さに興味津々 邪鬼が塔を支えていることも教えてもらいました
聖徳太子の遺徳を偲んで天平11年(739年)に夢殿が建立されました
ガイドさんたちから詳しい説明を受けて、千年の時を越えてたロマンを感じました
最後のお土産を買いました おじいちゃん・おばあちゃんにもお土産を買っている子が多くいました
たくさんのお家の人の出迎えを受けて無事に学校に帰ってくることができました
解散式では、この修学旅行で培った友情をこれからの生活に生かしていこうと代表が語りかけました
お家の人に出会い笑顔がこぼれます お土産話とお土産をぜひプレゼントしてください