みなさん、こんにちは。私たちの学校は愛知県のほぼ真ん中の安城市南部にあります。昭和46年に安城市13番目の小学校として生まれました。学区は農村地帯ですが、「いずみそうめん」など地場産業もあります。また、名古屋に通じる大きな道路(国道23号線)に沿って新しい工業団地も見られます。
  また、江戸時代の文人として有名な石川丈山や、荒れ地に明治用水を引いて農業をさかんにした都築弥厚・岡本兵松という歴史的な偉人が出たところでもあります。
 学校の特色は、校庭のあちこちにある花壇に美しい花が咲いていることです。春は色とりどりのパンジーやデージーが、また夏から秋にかけては真っ赤なサルビアが一面に咲いており、みんなの心をなごませてくれます。
 花壇作りは本校の伝統になっていて、毎年新しいアイデアで各学年や児童会の花壇委員会が中心となって一生懸命に世話をしています。夏休み中の水かけや草取りは暑くてつらい作業ですが、5・6年生ががんばってやっています。
 さらに国の無形民族文化財に指定されている郷土芸能の「三河万歳」クラブがあります。学区にある保存会のみなさんが指導に来てくださり、5・6年のクラブ員が練習に励んでいます。ときどき老人ホームを訪問したり、学芸会で発表したりして、地域の人たちに喜ばれています。
 伝統を守っていくために日々がんばっています。
もどる