焼きそばが紫キャベツの色素と反応して緑色になったということは・・・

そばがアルカリ性!?

そばの中にはコシをつよくするための「かん水」というものが
入っていて、これがアルカリ性なのだそうです。
身近なところにも科学の世界が広がっているのですね。

せっかくキャベツがあるので、家庭科室で焼きそばを作って食べることにしました。
紫色の焼きそばができるかな?

何だか変な色に・・・

12月16日(月)

水溶液の性質(6年理科)

6年生は理科で「水溶液の性質」について学習しています。
これまでにリトマス紙で水溶液が酸性かアルカリ性か中性かを調べることができるようになりました。
今日は発展的学習で紫キャベツを使った実験をしました。

何と、黄色かったそばが緑色に!抹茶そばのようです。

酸性の塩酸を入れたら赤色に、アルカリ性の水酸化ナトリウム水溶液を入れたら緑色に変化しました。

これまでにリトマス紙で性質を調べた液体を試験管に入れた紫キャベツ液の中に入れてみます。

まず、ビーカーに紫キャベツと水を入れて火にかけます。
だんだんキャベツから色素が出てきて、ビーカーの中が紫色になってきました。

塩コショウで味付けして食べました。
色の組み合わせが何とも言えません・・・