9月13日(土
丈山ふれあい広場         〜開会式〜
 9月13日(土)、みんなが楽しみにしていた「丈山ふれあい広場」が
行われました。

 PTAの役員さん、講師の先生方、先生たちは、楽しい講座になるようにと
準備をすすめてきました。

 天気にも恵まれ、いよいよふれあい広場が始まります。
 まずは、開会式。
今年も4年生が鼓笛演奏のデビューです。
全校のみんなの前で演奏するのは、これがはじめて。
お家の方も応援してくれています。
少し緊張気味の4年生ですが、
素敵な衣装を身につけてうれしそうです。
1年生もわくわくしながら
待っています。
 演奏をする前に、鼓笛隊の楽器の構成を家を建てる時の例をとって説明してくれました。

大太鼓・トリオ
家が傾かないようにするための丈夫な土台役。
曲の大事なテンポを決める楽器。
鍵盤ハーモニカ1
家の柱役。柱がしっかりしてないと家は壊れてしまう。
最も大切な校歌の旋律を受け持つ。
鍵盤ハーモニカ2
柱の次は、屋根役の鍵盤ハーモニカ。
旋律だけの演奏にあつみを持たせ、ハモる役。
小太鼓
家の形が出来たら次は、かべ。
大事なリズムを刻む楽器。
木琴・鉄琴
できた家に住むには、照明器具や生活に必要な道具も必要。
演奏に華やかさを加える楽器。
カラー・フラッグ・ポンポン
家のまわりの門や塀は、家を立派に見せる。木や花があるとすてき。校歌の演奏を見た目でも楽しませる役。
指揮者
家がうまく建てられるかどうかを指示する現場監督さん。
4年生のみんなで、立派な家を建てられました。
演奏をご覧ください。

4年生の鼓笛デビュー(ここをクリック)