6月3日(火)

朝食の献立を考えよう(6年)

6年の家庭科の授業です。「朝食の献立を考えて作ろう」という単元があります。
今日は、南部調理場の小川栄養士さんに、専門性を生かして、家庭科の授業をしていただきました。
小川先生は、何度も栄養指導や給食指導で学校に来ていますので、子どもたちとも顔見知りです。
今日の授業も、5年生の時に行った24時間時計の話を思い出すところから始まりました。

子どもたちが、作ったことがある朝食や昼食を発表しながら、それを食品群に分けていきます。

ピザパン、ピザトースト、オムライス、焼きめし・・・いろんなものがつくれるんですね。

みんなが考えた朝食の献立をコンクールに応募します。安城市や地元でとれる野菜を取り入れて献立を考えます。

このような野菜を使って、さて、どんな献立を考えてくれるでしょうか。3人以上のグループで応募します。
お母さんと一緒に考えた献立でもOKです。

コンクールで入賞した献立は、給食のメニューにも採用されます。

お母さんがたもお子さんと一緒に考えてよいアイデアをおかしください。